プロジェクトマネジメント手法比較【PMBOK / PRINCE2 / ITIL】

「プロジェクトマネジメント」のスキルは、エンジニアやデータサイエンティストをはじめとして、プロジェクト業務を行う全ての職種において重要なスキルです。

これはマネージャーの立場の人に限らず、プレイヤーとしてプロジェクトに参画している人にも必要です。

この記事では、プロジェクトマネジメントスキルを伸ばすために、非常に参考になる3つの有名な手法であるPMBOKとPRINCE2とITILについて紹介します。

まとめ(比較表)

本記事の内容のまとめをはじめに記載します。

より詳細な情報を知りたい方は、これ以降の文章をご覧ください。

比較項目PMBOKPRINCE2ITIL
略称Project Management Body of Knowledge(第7版)PRojects IN Controlled Environments, 2nd versionInformation Technology Infrastructure Library(第4版)
発行団体米国プロジェクトマネジメント協会(PMI)英国商務局(OGC)英国中央コンピュータ電気通信局(CCTA)
特徴(所感)特に「成果物」に着目しており、計画から要求事項特定までの定義の手法が手厚い。特に「組織」に着目しており、「各ロールの役割と責任」を軸とした話が多い。特に「サービスマネジメント」に着目している。
構成12の原則7つ原則 + 7つのプロセス + 7つのテーマ7つの原則 + 34のプラクティス
資格Project Management Professional(PMP)PRINCE2 Foundation / PractitionerITIL Foundation / Specialist / Strategist / Leader / MP / SL / Master

PMBOKとは?

PMBOK(第7版、PMBOK7)とは、「Project Management Body of Knowledge」の略で、米国プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute; PMI)によって策定されたプロジェクトマネジメント手法です。この手法を解説したガイドラインをPMBOK Guide(プロジェクトマネジメント知識体系ガイド)と呼んだりします。

特徴として、「成果物」に着目しており、計画から要求事項特定までの定義の手法が手厚いです。

ちなみに、日本語では「ピンボック」と読みます。

より詳細な説明は、下記の記事をご参照ください。

PMBOKとは?【概要 / 12の原則 / 8つのパフォーマンス領域 / 資格】

PRINCE2とは?

PRINCE2とは、「PRojects IN Controlled Environments, 2nd version」の略で、英国商務局(Office of Government Commerce; OGC)が開発したプロジェクトマネジメント手法です。

特徴として、「組織」に着目しており、「各ロールの役割と責任」を軸とした話が多いです。

より詳細な説明は、下記の記事をご参照ください。

PRINCE2とは?【概要・7つの原則・7つのテーマ・7つのプロセス・資格】

ITILとは?

ITIL(第4版、ITIL4)とは、「Information Technology Infrastructure Library」の略で、英国中央コンピュータ電気通信局(Central Computer and Telecommunications Agency; CCTA)が開発したプロジェクトマネジメント手法(サービスマネジメント手法に近い)です。

特徴として、「サービスマネジメント」に着目しています。

ITILとは?【概要・7つの原則・34のプラクティス・資格】

「構成」の比較

各手法それぞれにおいて、重要な原理原則の項目があります。

PMBOKには、「12の原則」があります。

PRINCE2では、「7つの原則に基づいて、7つのテーマを利用して、7つのプロセスを進める」ことがプロジェクトマネジメントであると定義されています。

ITILでは、「従うべき7つの原則をもとに、34のプラクティスを利用しながら、サービスバリューチェーンを通じて顧客に価値を提供すること」が手法のベースにあります。

PMBOKの12の原則

  1. 「スチュワードシップ」であること
  2. 協働的な「チーム」の環境を作る
  3. 「ステークホルダー」と効果的に連携する
  4. 「価値」に焦点を当てる
  5. 「システム」の相互作用を認識する
  6. 「リーダーシップ」を示す
  7. 状況に基づいた「テーラリング」
  8. プロセスと成果物に「品質」を組み込む
  9. 「複雑さ」に対処する
  10. 「リスク」対応の最適化
  11. 「適応力」と「回復力」を持つこと
  12. 将来の状態を達成するために「変革」する

PRINCE2の7つの原則

  1. ビジネスの継続の正当性
  2. 経験からの学習
  3. 定義された役割と責任
  4. 段階によるマネジメント
  5. 例外によるマネジメント
  6. 成果物重視
  7. 環境に合わせたテーラリング

PRINCE2の7つのテーマ

  1. ビジネスケース
  2. 組織
  3. 品質
  4. 計画
  5. リスク
  6. 変更
  7. 進捗

PRINCE2の7つのプロセス

  1. プロジェクトの指示
  2. プロジェクトの立ち上げ
  3. プロジェクトの開始
  4. 段階のコントロール
  5. 成果物納品の管理
  6. 段階境界のマネジメント
  7. プロジェクトの終了

ITILの7つの原則

  1. 価値に着目する
  2. 現状からはじめる
  3. フィードバックをもとに反復して進化する
  4. 協働し、可視性を高める
  5. 包括的に考え、取り組む
  6. シンプルにし、実践的にする
  7. 最適化し、自動化する

ITILの34のプラクティス

  1. アーキテクチャ管理
  2. リスク管理
  3. 継続的改善
  4. 情報セキュリティ管理
  5. ナレッジ管理
  6. 測定および報告
  7. 組織変更の管理
  8. ポートフォリオ管理
  9. プロジェクト管理
  10. 関係管理
  11. サービス財務管理
  12. 戦略管理
  13. サプライヤ管理
  14. 要因およびタレント管理
  15. 可用性管理
  16. 事業分析
  17. キャパシティとパフォーマンス管理
  18. 変更実現
  19. インシデント管理
  20. IT資産管理
  21. モニタリングおよびイベント管理
  22. 問題管理
  23. リリース管理
  24. サービス・カタログ管理
  25. サービス構成管理
  26. サービス継続性管理
  27. サービスデザイン
  28. サービスデスク
  29. サービスレベル管理
  30. サービス要求管理
  31. サービスの妥当性確認およびテスト
  32. 展開管理
  33. インフラストラクチャとプラットフォーム管理
  34. ソフトウェア開発と管理

「資格」の比較

PMBOKには、「Project Management Professional(PMP)」という資格があります。この資格は、受験資格の制限(学歴やPM経験の時間など)があります。

PRINCE2には、「PRINCE2 Foundation」「PRINCE2 Practitioner」という資格があります。Foundationの資格には受験資格の制限はありませんが、Practitionerの試験には受験資格の制限(PMPもしくはPRINCE2 Foundationの試験合格)があります。

ITILには、以下の試験のレベルがあります。

  • Foundation / ファンデーション
  • Specialist / スペシャリスト
  • Strategist / ストラテジスト
  • Leader / リーダー
  • MP(Managing Professional)
  • SL(Strategic Leadership)
  • Master / マスター

最後に

いかがだったでしょうか?
この記事を通して、少しでもあなたの困りごとが解決したら嬉しいです^^

おまけ(お知らせ)

エンジニアの仲間(データサイエンティストも含む)を増やしたいため、公式LINEを始めました🎉

「一緒に仕事をしてくれる方」「友だちとして仲良くしてくれる方」は、友だち追加をしていただけますと嬉しいです!(仲良くなった人たちを集めて、「ボードゲーム会」や「ハッカソン」や「もくもく会」もやりたいなと考えています😆)

とはいえ、みなさんにもメリットがないと申し訳ないので、特典を用意しました!

友だち追加後に、アンケートに回答してくれた方へ「エンジニア図鑑(職種20選)」のPDFをお送りします◎

参考文献